外壁・屋根塗装
外壁一部張り替え及び塗装工事でおしゃれな新築の様に|千代田町K様邸
↓工事前です。今回はK様のご希望でレンガ調外壁を木目調外壁へ張り替え。その他の外壁等は塗装していきます↓

↓ベランダ笠木の下の化粧材が雨水を吸い込んでしまいボロボロになっています。収まりがよくありませんね。↓

↓外壁もかなり水を吸ってしまってボロボロになってしまっています。塗装は難しいですね↓

↓外壁を剥がしていくとベランダのみ直貼りになっていました。金具も釘もかなりサビてしまっています↓


↓まさかのベランダのみ直貼り仕様だったので、透湿シートを貼り、急遽胴縁(通気層を作る為の木材)を取り付けました↓
直貼りですと通気層が無く湿気が溜まり、外壁が傷みやすくなります。
せっかく外壁を剥がしたタイミングなので今回こちらの取付工事は当社のサービス工事にて施工させていただきました。
※新しい外壁を張ってしまえば隠れてしまってわからない場所ですが、こういうひと手間でお家が長持ちします!

↓新しい外壁材(木目調)を張っていきます↓

↓その後新しいベランダ笠木を取り付けて外壁張り替えは完了です↓

↓換気扇のカバーも大分傷んでいたので交換させていただきました↓(この後ベランダ防水・塗装工程を経て完了)


塗装工事も完了。新築の様な仕上がりになりました!
Before
After
Before
After
Before
After
物件情報
| 顧客 | K様 |
|---|---|
| 施工内容 | レンガ調外壁の木目調外壁への張り替え、その他外壁の塗装 |
| 施工箇所 | 外壁全体、ベランダ笠木、換気扇カバー |
| 主な施工前の劣化症状 | ベランダ笠木下の化粧材が雨水を吸い込んでボロボロ、外壁も同様に吸水で劣化 |
| 付帯工事 | 透湿シート貼付・胴縁取付(通気層形成)、ベランダ防水 |
| 使用材料(新規) | 木目調外壁材、新規ベランダ笠木、換気扇カバー交換 |
| 仕上がり | 塗装・防水工程完了後で「新築の様な仕上がり」 |
CATEGORY
ARCHIVE


COMMENT
スタッフコメント
K様この度は当社に工事をお任せいただきありがとうございました。
満足いただけてよかったです。
またお困り事等ありましたら是非当社にご相談いただけたらと思います。
※お家の事でお困りの方、訪問販売の人が来て色々言われて不安な方、『安心・丁寧・良心的』な施工をご希望の方は是非一度当社にご相談下さい。