外壁塗装

EXTERIOR WALL PAINTING

TOP>外壁塗装
FEATURES Ota City House Partner's Exterior Painting

太田市ハウスパートナーの外壁塗装

「ただ塗るだけ」では終わらせない。
当社の外壁塗装の特徴

外壁塗装は、ただ色を塗り替えるだけの工事ではありません。雨風や強い紫外線から家を守り、住まいの寿命を延ばす重要な保護工事です。太田市で多く見られる外壁の劣化サイン(チョーキングやひび割れ)を放置すると、建物内部まで損傷が広がり、結果的に大規模修繕が必要になることも。群馬県で1000件以上の施工実績を持つ当社では、「ただ塗るだけ」の施工は行いません。建物の現状を詳細に調査し、耐久性・防水性・断熱性を総合的に考慮した、お客様の住まいに最適な塗装プランをご提案しています。

REPAINTING Timing of Exterior Painting

外壁塗装のタイミング

  • 外壁に亀裂が見られる

    外壁に亀裂が見つかったら、早急な対応が必要です。これらの割れ目から雨水が侵入すると、建物内部の木材腐食や鉄筋の錆化を引き起こす可能性があります。特に0.3mm以上の幅がある亀裂は危険信号です。小さなひび割れでも軽視せず、専門家に相談することをおすすめします。適切な外壁塗装による補修を行えば、建物の耐久性を向上させることができます。

  • 触ると指に白い
    (チョーク)粉がつく

    外壁に触れて指に白い粉が付着する現象は「チョーキング」と呼ばれる劣化症状です。塗料の樹脂成分が紫外線により分解され、顔料が粉状化して表面に浮き出ている状態です。この症状が見られると、塗膜の防水性能が低下しており、建物保護機能が弱まっています。日照の強い南面や西面は特に注意が必要です。定期的な点検で早期発見し、適切な対処を行いましょう。

  • 外壁の継ぎ目部分が
    劣化している

    窓枠や外壁の継ぎ目に使用される防水材(シーリング材またはコーキング材)の劣化は、雨漏りの主要因となります。ひび割れや硬化、剥離が発生すると、そこから雨水が建物内部へ侵入し、壁内部の腐食や結露、カビの発生を招きます。特に温度変化の大きい地域では劣化が加速するため、外壁塗装と併せて防水材の打ち替えも検討すべきです。建物の定期点検をお勧めします。

  • 外壁に藻やコケが
    発生している

    外壁に藻やコケ、カビ等の付着物が見られる場合、塗膜の防菌・防藻性能が既に低下しています。これらの微生物は美観を損なうだけでなく、塗膜の劣化を促進する要因となります。湿度の高い環境や日陰となる北面では特に発生しやすく、放置すると拡大して除去が困難になります。早期の外壁塗装により、清潔で美しい住環境を維持しましょう。

CARE Thoughtful and Careful Exterior Painting

一軒一軒、大切に。
想いをこめた丁寧な外壁塗装

これからの暮らし、外壁も整えてみませんか?

住まいはただの建物ではなく、家族の思い出が刻まれた大切な場所です。だからこそ、私たちは太田市のお客様一軒一軒に想いを込めて、丁寧な施工を心がけています。外壁塗装は見た目を美しくするだけでなく、大切な住まいを守り、快適さを長く保つための重要な工程。下地処理から仕上げまで細部にこだわり、群馬県の気候に適した高品質な施工をお届けします。
「長持ちする外壁にしたい」「手抜きしない信頼できる職人に任せたい」そんなご要望にお応えする塗装工事です。私たちは太田市・大泉町を中心に15年、地域の住まいに真心を込めて向き合ってきました。外壁だけでなく、あなたの暮らしの快適さを考えた提案をいたします。

SUPPORT Reliable Long-term Guarantee and Support

長く寄り添う安心の保証とサポート

当社は太田市に根ざした地域密着の塗装会社です。だからこそ、施工後も「何かあればすぐに駆けつける」が当たり前。塗装は終わってからが本当のスタートです。「ここ、ちょっと気になる…」そんなときも、遠慮なくご連絡ください。定期点検やアフターサポートも充実し、住まいを長く守るお手伝いをいたします。地元の皆さまに寄り添い、安心を届けるのが私たちの使命です。

CONTACT

Contact us

お問い合わせ

お困りごとなど、なんでもご連絡ください。
あなたに合わせたご提案を用意します!

tel.0276-38-3457

9:00-18:00(定休日:なし)

お問い合わせフォーム

ページトップへ