外壁・屋根塗装
屋根・外壁塗装・外壁修繕で新築の様になりました!|太田市N様邸

↓ベランダ下の化粧材がかなり傷んでふやけてしまってボロボロになってしまっています。↓
コーキングも風化して無くなってしまっています。
この年代の一条工務店のお宅はこの様にベランダ下の付帯部や破風板等に使われている部材にセメント系の材料があまり含まれていない為か水を吸いやすく、傷みが激しい場合が多い為、塗装のみではメンテナンスが困難なお宅が多い傾向です。
↓ふやけてボロボロになってしまったベランダ下の化粧材は板金でカバーしました↓
長年雨水を吸ってふやけてしまって手で掴むと崩れるくらいボロボロになっているベランダ下の化粧材は、交換するとなると化粧材を取付後にベランダの外壁が張られている為、ベランダの外壁を全て剥がさなくては交換が出来ないです。
費用面を考えると交換は無駄が多い為お勧めはできません。なので今回はカバーでの施工を行っていきます。
ボロボロになっている化粧材の下地は生きているので板金を加工してこの上から綺麗に板金でカバーした後にお洒落に塗装します。
↓割れてしまっているベランダコーナー材も交換しました↓
割れているだけでは無く、ふやけてしまっているのでビスでの固定も出来ない為交換しました。
↓風化してしまっているコーキングも打ち換えていきます↓
↓傷んだコーキングを撤去後、テープを貼り、専用プライマーを塗布してから新しいコーキングを打設していきます↓
↓コーキング工事完了↓
数日後、コーキングがしっかり硬化したのを確認後に外壁の塗装を行っていきます。
↓エアコンの配管カバー(スリムダクト・ジャバラ)もかなり傷んでいたので交換しました↓
※工期のご都合も当社にお任せいただけるとの事でしたので、感謝の気持ちを込めて各所の補修作業等は当社サービスにてしっかり行わせていただきました。
この後に塗装でピカピカに仕上げていきます!
Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

物件情報
物件情報 | N様邸 |
---|---|
工事オプション | -外壁補修(一部張り替え・板金工事) -外壁塗装(傷みの違いによる下塗り剤使い分け) -コーキング打替え(同色仕上げ) -軒天塗装(透湿性塗料) -付帯部塗装(傷みの違いによる下塗り剤使い分け) -エアコン配管カバー交換 |
選択理由 | -塗装ではカバー出来ない傷み箇所は交換等と修繕が必要と判断 -各所の傷みと材質による塗料の使い分けが必要と判断 |
施工前状況 | -塗膜の経年劣化 -箇所・材質の違いによる各所の破損 -コーキングの破断・風化 -雨樋の歪み |
施工内容 | -劣化外壁:一部張り替え -劣化箇所:板金工事 -エアコン配管カバー交換 -コーキングの撤去→プライマー→同色打設 -屋根:下塗り→中塗り→上塗り -外壁:特殊シーラー→中塗り・上塗り 付帯部:ケレン→下塗り→中塗り→上塗り |
施工範囲 | -屋根全体 -外壁全体 -付帯部(軒天・破風・雨樋等) -コーキング全体 -その他劣化箇所 -雨樋修繕 |
仕上げ方法 | -屋根のみ一度塗装されていたので前回の塗料との密着を重視しての下塗り~仕上げ -外壁は劣化箇所を修繕後に素材に応じて塗料を使い分けて高耐久を確保 -コーキングは新しく塗装する色に合わせて一体感を演出 -付帯部は場所により様々素材が使われている為、材質に適した塗料を使い分け美観と耐久性の両立 |
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
スタッフコメント
N様、この度は近隣宅で工事をしていた当社の仕事を見ていただき、工事をご依頼いただきありがとうございました。
駐車スペースやお飲み物等もお気遣いいただき有難うございました。
お陰様で工事も順調に進んめる事が出来ました。
前から気になっていた傷みの激しかった箇所も綺麗になり、新築の様になったとご満足いただけて大変嬉しく思います。
より良く・より良心的に・より丁寧に、他社には無い心のこもった地域密着のサービスでこれからもご満足いただける工事をご提供出来ます様スタッフ一同励んで参りますので、またお困り事がありましたら是非当社にご相談いただければと思います。
※今回のブログでは割愛している当社のこだわりの施工が多数あります。
『安心・丁寧・良心的』な工事をご希望の方は是非一度当社にご相談下さい。