屋根工事
パミール屋根を金属屋根にカバー工法で安心リフォーム|大泉町S様邸(屋根カバー工事編)

↓〈パミールというボロボロになってしまう屋根材です〉↓

default
↓〈アンテナがかなり錆びてしまっています。 今回は金属屋根カバー工法にて施工していくのでアンテナの錆が今回施工した金属屋根に移行しない様に新しい物に変えてメンテナンスしやすい様に壁付タイプをご提案させていただきました〉

default
↓〈ルーフィングと呼ばれる防水シートを貼ってから屋根材を葺いていきます〉↓
↓〈アンテナ移設・屋根カバー工事完了です。〉↓
↓〈この後雪止めを取り付けていきます〉↓
Before

After

物件情報
顧客 | S様 |
---|---|
工事検討オプション | -屋根カバー工法(金属屋根材) -防水シート(ルーフィング)施工 -錆びたアンテナの撤去 → 壁付け新設タイプに交換 -雪止め金具の設置 |
選択理由 | -既存屋根がパミール材で層間剥離が起きていたため -アンテナの錆が新設屋根材へ影響するリスクを避けるため -メンテナンス性を考慮して壁付けタイプのアンテナを提案 |
施工前状況 | -パミール屋根で劣化が進行、補修では対応困難 -アンテナが著しく錆びており、屋根へ影響が懸念される |
施工内容 | -既存屋根の上に防水シートを敷設し、金属屋根材でカバー -錆びたアンテナは撤去し、壁付け新型アンテナを新設 -雪止め金具の後付け取り付け |
施工範囲 | -屋根全面(既存屋根の上から金属屋根でカバー) -アンテナ交換工事 |
仕上げ方法 | -防水性を高めるルーフィング施工 → 軽量・耐久性に優れた金属屋根材葺き -錆の影響が及ばない新しいアンテナ設置(壁面タイプ) -冬季の積雪に備え、雪止めを追加設置 |
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
スタッフコメント
S様ご依頼ありがとうございました。